知事から示された宣言の指針はもう少し厳しかった。
庭の手入れをまた始める。
以前は芝生の雑草を手作業で根気よく取っていたが、
とても追いつかないことを悟り、一昨年あたりから回転するケーブルで草を刈るようなもので大雑把に切り揃えるようになった。
芝生も様々な雑草も混在したままで、4センチ程度にあたり一面してしまう。
4月初め頃から10日に一度くらい、余ったとこは手作業。
しばらく見てなかった茂みの中に入ると、外周のサワラが一本倒れかけていた。
生きてはいるので、そのまま突っ張って支えるものを咬ましておいた。
0 件のコメント:
コメントを投稿